OGAWA.M

ご報告

八ヶ岳宿泊研修のための事前研修【橘地区】

7月21日、猛暑が続く中、八ヶ岳宿泊研修のための事前研修を行いました。宮前市民館にある調理室を利用してカレー作りをしました。例年は野外炊飯に向けて火起こしから行いますが、今回はJLによる竈での薪の配置をシミュレーションで教えてもらいました。...
ご報告

子どもリーダー研修会の開講式【橘地区】

5月26日、橘地区の子どもリーダー研修会の開講式が行われました。初めて会う友達や、昨年度も参加してくれた研修生と一緒にレクリエーションをしたり、班の名前を考えたりして、一年間の研修を楽しく、より深く経験できるよう仲間づくりをしました。 4月...
ご報告

第73回こども会野球大会市大会

熱戦続出!こども会野球大会、市大会の結果報告  高津区少年野球大会のその先です。各区の戦いを勝ち抜いたチームが、等々力球場で川崎ナンバー1をかけて闘いました。今年のこども会野球大会市大会、本当に盛り上がりましたね!子どもたちの熱いプレーに、...
ご報告

野球大会決勝戦~表彰式

高津区少年野球大会の決勝戦が先日、熱気あふれる中で開催されました。決勝に残ったチームは下作延第一町内会子ども会と下作延第二町会子ども会。昨年度と一昨年度に優勝を果たした下作延第一子ども会が、今回も三連覇を目指して挑んだ試合でした。  試合は...
ご報告

少年消防クラブ結成式を行いました

7月19日、少年消防クラブの結成式が盛大に行われました。子ども会役員として見守ることができ、子どもたちにとって大変意義深いものでした。 結成セレモニー 午前中に開始された結成セレモニーでは、クラブ員の子どもたちが勢ぞろいしました。元気いっぱ...
ご報告

少年野球大会 6/29~6/30結果

週末に、高津区少年野球大会の2回戦~3回戦の試合が行われ下作延第一町内会子ども会と下作延第二町会子ども会がそれぞれ駒を進め、市大会出場を決めました。が勝利しベスト4入りを果たしました。高津区の決勝は7/7(日)を予定しています。 令和6年度...
ご報告

第28回橘地区バドミントン大会

6月23日日曜日、橘小学校アリーナにて第28回地区バドミントン大会が開催されました。 1部14名 2部18名(8組) 3部42名(20組)という多くの児童が参加しました。保護者も選手たちに届くよう熱い声援をおくっていました。 尚、この運営に...
ご報告

少年野球大会 6/22結果

本日、高津区少年野球大会の1回戦の1試合が行われ下作延第二町会子ども会が勝利しベスト4入りを果たしました。 次の試合は6/23(日)千年子ども会 対 上作延町会子ども会下作延第一子ども会 対 末長町内会子ども会新作第二子ども会 対 坂戸第一...
ご報告

少年野球大会 6/16結果

本日、高津区少年野球大会の1回戦の1試合が行われ下作延第二町会子ども会が勝利し2回戦に進出しました。 次の試合は6/22(土)北見方町会子ども会 対 下作第二町会子ども会を予定しています。 令和6年度第56回高津区少年野球大会トーナメント表...
お知らせ

高津区民祭10/27(日)開催

子ども会も実行委員会として協力させていただいている区民祭です。10/27(日)に決まりました。 子ども会としては、今年度も南公園あたりで出店する予定です。当日の好天を願って、お楽しみにお待ちください。 高津区民祭 猛暑避け、秋に開催へ 10...
ご報告

少年野球大会 6/15結果

本日、高津区少年野球大会の1回戦の1試合が行われ新作第2子ども会が勝利し2回戦に進出しました。 令和6年度第56回高津区少年野球大会トーナメント表20240615ダウンロード
ご報告

少年野球大会 6/9結果

本日、高津区少年野球大会の1回戦2試合が行われ下作延第一町内会子ども会上作延町会子ども会が勝利し2回戦に進出しました。 令和6年度第56回高津区少年野球大会トーナメント表20240609ダウンロード
その他

ぼうさい探検隊(日本損害保険協会)

今年度も日本損害保険協会さんによる「ぼうさい探検隊」があります。「ぼうさい探検隊」とは、楽しみながらまちにある防災・防犯・交通安全に関する施設や設備などを見て回り、身の回りの安全・安心を考えながらマップにまとめ発表する、実践的な安全教育プロ...
お知らせ

令和6年度 少年消防クラブ日程

本日、第1回少年消防クラブ運営委員会を開催し、年間の活動について以下のように決まりました。活動内容等については変更となる可能性もありますが、クラブ員のみなさまには日程等をご留意いただきできるだけご参加お願いします。 日付行事名活動場所活動内...
お知らせ

第56回少年野球大会試合日程 #2

雨天のため、6/2(日)に試合が行えませんでした。試合日程が変更となっていますので、ご注意ください。 令和6年度第56回高津区少年野球大会トーナメント表ver.2ダウンロード
お知らせ

野球大会開会式中止

本日(6/2)に予定されていた多摩川美化活動、少年野球大会開会式ならびに1回戦は雨天のため中止となりました。 振り返られた試合の日程は以下です。 6月9日(日曜日)〈瀬田少年野球場〉第1試合 9:00 ①二子第一町会子ども会 対 上作延町会...
お知らせ

第56回少年野球大会開会式と試合日程

開会式は6/2(日)に行われます。当日は、多摩川クリーン作戦も行います。こちらへのご協力もお願いします。 トーナメントの日程に変更がありますので、ご注意ください。 第56回高津区少年野球大会トーナメント表ダウンロード 第56回高津区少年野球...
その他

献血の呼びかけ【川崎西ライオンズクラブ】

血液は長期保存や人工的につくる事ができない。日本赤十字社によると、神奈川県では毎日約900人分の献血を必要としているがコロナ禍以降も不足が続いており必要人数を達成しにくい状況が増えているそうです。 当会も大変お世話になっている川崎西ライオン...
ご報告

第56回少年野球大会抽選

5/19(日)に第56回少年野球大会の抽選会とルールの確認、安全研修を行いました。抽選結果は以下の通りです。試合の日程等は変更となる可能性もありますのでご注意ください。最新の情報につきましては、さんのHPもご確認ください。 トーナメント表に...
ご報告

溝口わくわくマルシェ

5/12(日)好天に恵まれた中で、城南信用金庫さんの企画枠のひとつとして、私たちはレジン工作ブースを設けました。レジン工作は、透明な樹脂を使ってアクセサリーや小物を作るクリエイティブな活動です。参加者は、自分のアイデアを形にする楽しさを体験...
その他

献血協力【川崎西ロータリークラブ】

我々子ども会は、たくさんの団体のご協力があって活動できています。その中のひとつに川崎西ロータリークラブさんもあります。 本日(5/11(土))に、溝の口駅前で献血の呼びかけを川崎西ロータリークラブさんが行ってくださっていたので、子ども会役員...